1999/7/5 生まれさん は、バースNo.4 緑 です。
今日は、ちゃのちゃんの 10回目のお誕生日でした*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
タルくんのお誕生日と一緒に パティシエ・ぐっちーさん のところでケーキをお願いしました
詳しくは、 お店のHP をみてね~
おいしかったよーん (*゜▽゜ノノ゛☆おいしいと、、不思議と踊りたくなるよね
ちなみに ↓ ちゃのちゃんが ふぅー ってした瞬間です(^ε^)

ちなみに、今なら 『送料77円』 という、七夕企画中です~
あの!! 生チョコサンド の企画です~ 買いですね(o^-')b
はい!! もちろん、わたくしも注文しましたよ~
うふふふふ♪ 来週の町田教室のおやつでーす
ちなみに、来週・7/14(火) 9:30-12:30 の
町田教室・2009 夏 SP ワンディレッスン の 空席 は…

青・赤 ともに 残席1名さま です。(先着順)(額・教材費・道具貸出・お茶付 6,000円)
※ リラクゼーションをご希望の方は、事前にご連絡くださいね。(無料)
・・・・・・
おっと、ちゃのちゃんの誕生日のケーキの話題から・・・だいぶそれましたね。。。
そうそう!! タルくんのときにも、文頭に 『バースナンバー』 にふれているのに・・・ その後のまともな説明なしでしたね・滝汗
では、おもむろに(*^o^*)
バースNo.4 緑 いってみましょうか~
「 4 」 とは、あなたにとってどんな数字でしょうか?!
どんなイメージがありますか?!
ぱっと思いつくものもあれば、もしかしたら、しばらくして・・・そいうえば、と思い出す 「 4 」 があなたの中にあるかもしれません。
思い浮かんだ方も、思い浮かばなかった方も、お聞きします。
『 4で構成されているもの 』
って、なんですか?!
そうですね、 四角形・家の柱・東西南北・春夏秋冬・火水風土 などなど・・・
世界を構成する基礎は 4 で構成
されていますね~ まぁ不思議゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
こんなことから、
バースNo.4 緑 は 『堅実で安定志向の家庭タイプ』 と、統計的にいわれています。
では、その内容は~
同じように、緑 とは~ なんていうことを紐解いていくのが
バースカラフレ・レッスンです。
ちなみに、次回のレッスンは
東京都・町田 7/26(日) 10:00-12:00 4名さま
宮城県・仙台 8/ 1(土) 14:00-16:00 5名さま
8/ 2(日) 10:00-12:00 5名さま
です。( ご自身のバースシリンダーキット・テキスト・道具貸出込 4,000円)

バースカラフレ は、占いではなくて、統計学です。
どうですか、おもしろいでしょ!?(*^ー^)ノ ご参加お待ちしてますね
RAI(Raphael art instructor) & CFI(Cara-fure instructor)
東 真貴
東 真貴
0 件のコメント:
コメントを投稿