わたくし・・・・ 本日・・・・・
3馬鹿トリオ
という、言葉を 実体験いたしました。。。。
そう サ・ン・バ・カ・ト・リ・オ でございます。。。。
まずは、こちらをご覧ください

お分かりいただけましたか?!?!
では、、、 わかりやすく、アップにしましょう・・・・

・・・・・
バカ、ですよね。。。
今日は、参観日でした。 毎年、父の日の前日に参観日があるのですが、、
学校に着いて、タルくん(小6)の下駄箱をみたら・・・
この バカ ですよ
もう、、、しょーもなーい って、大失笑しちゃいましたよ。。。
でね、、、
休み時間、外に行ったので、、、
ま・さ・か・・・・ って、思って見に行ってみたら

やはり、の サ・ン・バ・カ・ト・リ・オ でした( ̄Д ̄;;
なんじゃ、この 小学6年男子 ぃぃぃぃぃぃΣ\( ̄ー ̄;)
で、帰宅して、聞いたところ・・・
タルくん本人ではなくて、ちゃのちゃん(小4) が解説してくれました(^▽^;)
「アレね、最初は タル と Yくん の 2人だったんだけど、 気がついたら 3人 になってたんだよ」
さようでございますか。。。 って、オイ!!! そんなくだらんことで、有名になってどうすんねんっっΣ(・ω・;
しかし、 よくよく考えたのですが、
『3馬鹿トリオ』って、よくできた言葉ですよねぇ。。。
だって、2馬鹿ペアって聞かないし、、4馬鹿カルテットって、、なんじゃそりゃ、、
で、しっくりこないよねぇ。。。
ちなみに!! バースカラフレレッスンでは、数秘学 についてもひもときます。
さて、 3 という 数字のメッセージ と 色 はなんだと思いますか?!
ちょろっと、解説いたしましょう~
☆ 3 は、 『創造性に富んだクリエーター』 の 『黄色』 です。
3は、物事をさらに発展させる創造性を含んだ数字。 (← 笑)
2つのものを結びつけて新たな発想を展開し視野を広げていく、のびのびとした開放性。 (← 笑)
・・・・・・
ま、いっか
いやいや よくない あぁ よくない・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿